今日は、私たち株式会社巡の環の10周年となります。 2008年1月29日。 海士町からフェリーで隠岐の島町に行き、冬の寒空の下、 フェリーターミナルから歩いて法務局に伺い、登記をした日のことを私はよく覚えて います。 『海士町が持続可能な地域モデルとなるために貢献し、そのモデルを世界に広げる学 校をつくる』 それだけを決めて作った会社なので、登記の事業項目は可能性のあるものをすべて羅 列し13項目にも及びます(笑) 実際に、この10年間は本当に色々な取り組みをしてまいりました。 そして、振り返ってみると13項目ほぼすべて実行していました。 この10年を終えて、私たちは次のステージに移っていきたいと思います。 昨年よりそのための話し合いや準備を進めているところで、方向性が少しずつ見えて きています。 これまでの10年間で、海士町が目指すビジョンやアイデアはたくさん出てきました。 それを実現するための島内や島外の心強い仲間も本当にたくさんできました。 次は、このアイデアを形にして、ビジョンを実現していくステージです。 今年はそのスタートの1年として、新たな仕掛けをいくつか始めていきます。 皆さんとともに海士町から世界へ、より良い未来を創り上げていきますので これからもどうぞよろしくお願いいたします。 2018年1月29日 株式会社巡の環 代表取締役 阿部裕志![]()